2024.11.07 07:11しばらく開かないうちに…携帯アプリからお手軽に更新していたこのHPが、いつのまにかPCからしか更新できなくなっており、戸惑ているなうです。。お店のMENUページも非公開に変わってたし💦(公開するためには月額がかかると💦)でもま、今まで無料で利用させていただいていてありがたかったし、これも時代の流れとともに受け入れていくべき事なのかもしれない。これからは、苦手とは言わずにPCをも...
2024.09.16 06:36Salasalaメニュー表R6最新価格表示は全て税抜きです。-カット- ¥4000※シャンプー・ブロー込み kids(〜小学生) ¥2000 ※シャンプーはご希望の方のみ ...
2024.01.04 04:00明日から営業を再開いたします無事にお水が出るようになりましたので、明日から営業いたします。余震などが心配な方は、キャンセルや日時変更も承りますので、お気軽にご相談くださいませ。遅くなってしまいましたが、本年も、よろしくお願いいたします。
2024.01.03 08:56今後の営業に関するお知らせ皆様、お身体やお家はご無事でしょうか?能登にご実家があるお客様も、沢山いらっしゃるので、その方お一人お一人を思い浮かべながら、ただただ、無事を祈るばかりです。3日の初営業は、断水と余震の不安のため、やむを得ず臨時休業いたしました。ご予約を調整してくださった皆様、本当にありがとうございます。営業再開に関しまして、現時点では、ここ杉瀬地区は、全く水が出ない状態で...
2023.05.07 20:08Salasala5周年2023.5.8たくさんのお花に囲まれて華やかな5周年を迎えることができました。まずここで伝えたいのが、BOSSと美和子さんへの感謝の気持ちです。数々の恥ずかしい失敗をやらかしてきた私ですが、その都度叱られ、励まされ、最後には笑いに。私が乗り越えられるよう、支え育て続けてくださいました。高校のとき、先生に「お前みたいなもんが美容師は無理や!」と言われましたが...
2022.08.19 13:10巡る四季夜、外から聞こえる声が蛙から秋の虫に変わった。お盆が終わって、大好きな夏も終わりか。。今年は雨ばっかりだったな。夏ーッて、あんまり感じれなかったな。でも、感じれた日もあったし、ちょっとした思い出も作れた。幸せだな。夏の終わりを惜しむより、秋の夜長を楽しむことにしよう。
2022.05.03 10:50思いごと。私の青春時代を彩ってくれた曲たち90年代にハマった曲を聴いていたら、「こんな時代を生きてる」ってフレーズがあった。こんな時代…きっとどの時代も「こんな時代」と、いかにも大変な時代として更新し続けられるんだなあ。そんな事を思った後、「いったいどれだけの人が、私の好きな曲とか、私の事をどれぐらいわかってくれているだろうか。この曲の、このフレーズの、この瞬間!共鳴...
2022.02.06 22:58昨日の自分より久しぶりに体重計に乗ってみて大仰天!やっぱり体重って見た目に表れるんだな。だからと言ってストイックな事はしたくないので名付けて…昨日の自分よりダイエットを始めてみよう。3万円のエアロバイクを買ってしまった以上、私の決意は固い。毎日少しずつでも漕ぎ、何でもお腹いっぱいはたべない。昨日の自分よりも、体重がほんの少しでも軽くなることを目指してやってみよう。比べるの...
2022.01.02 20:08また一年2022年…一月、二月、三月と時を経て仕事に励み、泣いたり笑ったり五月に四十才になり新しい事に挑戦してみたり失敗して泣いて、また立ち上がったりきっとまた人を羨ましくなる事も想定しておこう。その繰り返しの中に私の仕事によってお客様が喜んでくださるような最高な出来事が一つでも多くありますように。
2021.09.13 02:27ヘアドネーションに関するお知らせ2021.9数あるヘアドネーション賛同サロンの中からSalasalaを見つけてくださりありがとうございます。これまでは、当店でカットさせていただいた毛束をお預かりし、発送・受領証の申請を代行させていただいておりましたが、JHD&Cの規約により、カット後のお手続きをドナー様ご自身で行なっていただくこととなりました。ドナーシートと返信用封筒はこちらでご用...
2021.03.08 23:53終わりは始まりいくら可愛いからってお雛様をずっと飾っているわけにはいかないし。良いところで区切りをつけて片付けて春を迎える準備をしよう。大好きな場所から離れるのは寂しいけどたくさんの人に応援してもらいながら向かう次のステップには、きっと希望が満ち溢れていて、時に厳しかったり辛かったりする出来事にも全てに意味があって、乗り越えていくうちに、人としての深みが少しずつ増していく...
2021.01.23 03:56少し雰囲気を変えてBGMはたいてい、リラックスしていただけるようにピアノ曲をチョイスしているけど、今日はハンバートハンバートに変えてみた。これもまた優しくてとても良い。自己満に浸る私。(^.^)ほほほ