「大事に伸ばした髪だから」
きっかけは姉の、その一言でした。
たしかに、勇気を出してバッサリ切った髪…そのままゴミ箱にポイじゃもったいない‼︎
サラサラは「ヘアドネーション」に賛同します。
ヘアドネーションとは、病気で髪を失い、ウイッグを必要としている子供たちに、医療用ウイッグの原料となる毛髪を、間接的に提供することです。
カットの際に、お客様からいただいた髪の束を、サラサラが責任を持ってJHD&C(ジャーダック)に送らせていただきます。
パーマ、カラー、ブリーチをしている髪でもOKで、くせ毛や年齢も問わないそうです。
医療用ウイッグの製作に必要な長さは31cm以上。
それ未満の場合は研究用として使われるそうです。
思いっきりバッサリ‼︎をお考えのお客様、
また改めてヘアドネーションについてご紹介させてください。
☆〜(ゝ。∂)
↑LINE@からも
お気軽にご予約・お問い合わせ等を受け付けています。
0コメント